【オシャレなモーニング♬ ~姫路にある障がい者グループホーム「田寺東の家」~】

障がい者グループホーム「田寺東の家」のオシャレなモーニング♪

 姫路市内にある障がい者グループホーム(共同生活援助)「田寺東の家」の入居者さんの召し上がっている食事を紹介します。

障害者福祉って、いったい何なのか?不安や不信感をお持ちの方も少なからずおられると思います。実際、私の親族は、障がいを持つ家族がおり、気苦労が絶えないと話していたので、たくさんある施設のなかでも、まずは、知ってもらうこと、こんな風なんだよ!と紹介します。

大小さまざまなサービスの違いでいろんな福祉施設がありますが、姫路にある「田寺東の家」はこんな施設なんだと、このホームページに辿り着いた方が雰囲気やサービス内容に、ご理解いただければ…また、ちょっとした不安などをを解消するツールとしてご利用いただければ、幸いに存じます。  ~平山~

 

 1週間の内、朝食は、ご飯の日もあります。また、おむすびにすることも。食パンだったり、ホットケーキの日もあり、入居者さんが飽きないよう、食事も楽しんでもらえるよう、メニュー構成や栄養のバランスなど考えながら、世話人に当たる職員が調理しています。

 

 ご覧の朝食は‥…

「お腹の調子を整えるヨーグルト、身体を内側から温めるあったかいスープ、ホットケーキ、フルーツ、カルシウムの摂取のため、チーズ、お茶」

気分転換も兼ねて、アレンジのある朝食や食事を心がけています。

 


 障害を持つご家族のいる方やまた、ご自身が障害があり、将来の不安など少し考えているという方は、「田寺東の家」では、随時、内覧受付中です。事前にご予約が必要になりますが、安心してご自身のペースで見たり聞いたり、また、相談したりできますので、ご興味のある方は、ご連絡ください。スタッフ一同、お待ちしています。

 サポートスタッフは、障害者福祉について、また、障がいの特性などの研修やサポートする観点から、勉強会や研修会を開催しています。

 

 

 施設の中を見てみたいという方はこちらをクリック!

 

 施設の場所は?という質問にお答えします。

 施設所在地は、兵庫県姫路市田寺東2丁目35番地12

  詳しい場所はこちら!