姫路市田寺にある障がい者グループホーム「田寺東の家」の平山です。
先日、コロナの影響で、延期延期になっていた入居者さんの友人や知人が制作した作品の展覧会にお邪魔しました。

色とりどりで、お部屋中が明るくなるような気力あふれる力作に、圧倒された私でした。


心温まる愛くるしい作品や中毒性の高い作品など、刺激も多く、時間があっという間でした。
1点1点、傾向が違い、ペン先の筆圧や運び方もくせがあり、ついつい、見とれてしまいます。


カラフルポップで、若さがビンビンに伝わってくるんです。
計測して出来上がる色合いではなく、本人らしく感受性豊かで、驚かされています。

出来る事なら、購入したい、グループホームに飾りたい画伯の絵画にも出会いました。


同じ表情がない、唯一無二のミノムシたち。
材料の違いや素材、色の組み合わせなど、らしさ全開で、パワーを充電させていただきました。

制作過程も展示していて、見ごたえある展覧会に、出会えたことの感謝です。
制作に力を注いだ障がいをお持ちの方や支えるスタッフの方、また、こうして、案内を頂き、会場で出会えた方のパワーを、存分に頂き、素敵な時間を頂戴しました。ありがとうございます。
「田寺東の家」に入居されている方も、外ではこんな刺激を受け、また、自立生活に向けて、日々、ステップアップを目指しています。
ご興味のある方は、見学お申し込み、問い合わせ、ご相談など、お待ちしております。24時間スタッフが常駐していますので、気になる方は、お問い合わせください。また、お電話でも構いません。
また、サポートボランティアなどもご協力いただき、賑やかな日常を送っております。
お食事の様子が見てみたい。休日がどのような過ごされ方をしているのか?など、見学のご希望も、お受けしています。ご家族と一緒でも構いません。もちろん、支援員さんや相談員さんなど、入居される方が信頼できる方と一緒にご覧になられるケースもありますので、ご遠慮なく、ご相談ください。