【12月 ついにやってきた!メリークリスマス】

こんにちは。姫路市内で障害者グループホーム(共同生活援助)を運営している【田寺東の家】の平山です。

12月(師走)に入り、外が若干、賑やかになってきているなあと感じています。

また、グループホームの中でも、クリスマス仕様の飾りつけをしています。

 

 

職員と入居者さんが一緒になって、折り紙を丁寧に折り、その方その方らしいクリスマスの飾りが出来上がりました。

もちろん、顔の表情も、好きなように描きました。

 また、職員の知恵…いや、脱帽!あっぱれといった工夫のクリスマスの飾りがこちら!↓

           ↓

同じように、折り紙で作った、赤い長靴に、庭にあった植物を差し込んでおります。リアルで、立体感のある仕上がりで、さすがです。

 

田寺東の家では、職員一人一人の工夫がきらりと光る、唯一無二のサポート、支援を行っています。

入居者さんだけでなく、働くスタッフも同じように、守るべき基本やルールはありますが、職員の工夫が新たな発見となり、刺激にもなります。

 

また、クリスマスツリーのプレゼントを頂戴し、リビングにて、飾りつけ設置をしました。

 

 

 

【人気のあったメニュー】

ガパオライスです。野菜のバランスも抜群。職員の手作り食事を提供しております。お残しはなく、みなさん、完食です。

 


田寺東の家では、随時、入居の体験希望者を募集しています。というのも、ご家族に体調悪化や入院が必要な緊急時に施設が見つからないといったお声が届いています。何か、お力になれないかと?模索していますが、定員がありますので、お困りの時には、ご相談下さい。

 24時間スタッフが常駐していますので、気になる方は、お問い合わせください。また、お電話でも構いません。

見学のご希望も、お受けしています。ご家族と一緒でも構いません。もちろん、支援員さんや相談員さんなど、入居される方が信頼できる方と一緒にご覧になられるケースもありますので、ご遠慮なく、ご相談ください。