[心を込めて作った旬の野菜の差し入れを頂きました。]

 

 姫路市内にあるグループホーム「田寺東の家」です。

動きやすい季節になり、スタッフとともに、散歩に出かけたり、まさかの調味料切れで買い物に出かけたり‥‥と入居さんとワチャワチャしながら、日々、賑やかに過ごしています。

入居者さんが、日中働きに出ている間、また、関わって下さる各関係者の方から、お声掛けいただき、旬のお野菜を頂きました。

 

 

なすびは、身体を冷やす効果があるため、暑い日に。

オクラのねばねばは、疲れた体の疲労回復に。

 

など、ピーマンのおすすめの調理法は…

「まるごとピーマンの丸焼き‼ポン酢ヒタヒタ漬け」

 

もぎたてのピーマンをまるごと焼きます。しんなりするまで、焼きます。

焼けたら、ポン酢にジャブンとまるごと漬けます。

少し時間を置いたら、お皿にとって、召し上がれ‥‥

 

アツアツの時は、フルーツのように甘いです。騙されたと思って、チャレンジしてみて?

今、バリバリ旬のアラサーイケメン職人集団のリーダーが教えてくれたんです。

いつも、BBQの人気メニューだそうで、争奪戦が繰り広げているそうです。

 

チョットした一品も、こんなのがあるよ~!というおすすめがありましたら、教えてください。

 

訪問看護のスタッフや相談員さん、ご家族の方が、リビングに集結することもあるほど、賑やかにしています♪

たまに、女の園のような空気感もあります…(笑)

 


田寺東の家では、随時、入居の体験希望者を募集しています。というのも、ご家族に体調悪化や入院が必要な緊急時に施設が見つからないといったお声が届いています。何か、お力になれないかと?模索していますが、定員がありますので、お困りの時には、ご相談下さい。

 24時間スタッフが常駐していますので、気になる方は、お問い合わせください。また、お電話でも構いません。

 

 グループホームの場所;姫路市田寺東2丁目35番地12

 お問い合わせ はこちら!