姫路市内にある障がい者グループホーム「田寺東の家」です。
季節は、年末に向けて、慌ただしい日もありますが、「田寺東の家」では、入居者さんと一緒に、クリスマスの飾りつけを行っております。
朝も寒いので、身体の内側から温かくなる朝食をご紹介します♪

夜勤のスタッフがぬくぬくアツアツの朝食を調理します。
ごはん希望やパン食希望、咀嚼の加減などを見計らいながら、負担にならないよう、きめ細やかな朝食を提供しています。
前日や近況の体調に合わせて、工夫をして、食べたくなるような…いや、食べ過ぎて、太ってしまった入居者さんの大勢おられます‥…(笑)
いやいや、笑い事では済まなくて、食欲マシマシコースに足を踏み入れてしまった場合、お散歩コースというオプションの追加となり、個人差になりますが、5~10分程度の散歩の方もいれば、20分程、しっかり散策のような散歩のケースもあります。

ニオイにつられて、夕食時間じゃなくても、みなさん、お早めに集合され、各自、自分のルーティンを開始されます。
身体が正直なので、横になってゆっくりされていた入居者のOさんも、「お腹、すいたわ」と、ダイニングの椅子に腰を掛けられます。一気に、賑やかになり、笑顔あふれ、ダイニングが、一気に、密状態!
「田寺東の家」では、温かな家庭料理や旬の野菜、また、ご近所で畑で作っている野菜をおばあちゃんがおすそ分け…と頂戴しています。
感謝感謝です。存分に、季節の旬の物を体に取り入れて、身体の内側から、健康に!少しづつできることが増え、自信につながるよう、サポートしております。
グループホームに、ご興味のある方は、見学お申し込みなど、お待ちしております。
知識豊富、経験豊かな専門職人のような管理者が、お待ちしております。お困りごとなどございましたら、お気軽に、お電話ください。お待ちしております。
お問い合わせ連絡先;090-6654-0785 榎田まで