【サービス管理責任者】(非常勤)
仕事内容:利用者さんの成長や笑顔につながる包括的な支援と活動の見守り業務を担当していただきます。
- 入居相談及び見学・緊急時などの対応
- 職員マネジメント
- 個別支援計画の作成に関する業務
- 利用者・家族に対する個別支援計画の説明と交付
- 利用者に対するアセスメントや面接
- 個別支援計画作成に係る会議の運営
- 個別支援計画の実施状況の把握(モニタリング)や結果の記録
- 医療機関等付き添い
- 入居者家族への対応や関係機関の連絡調整
応募の対象となる方 | ・サービス管理責任者の資格を所持している方 ・年齢性別不問 ・ブランクのある方も大歓迎 |
---|---|
給与 | 時給2000円~+交通費支給(規定有り)経歴によって考慮あり ※試用期間3か月(期間中は時給換算) ※試用期間中も各種手当は別途支給あり |
雇用形態 | 常勤もしくは非常勤 |
勤務時間 | 8:30~18:00の間(1時間休憩)の週1日~勤務のお仕事です。 勤務曜日はシフト勤務。ご希望を考慮し相談可 ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間の変更有り。 |
詳しい内容や職場環境などご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当より詳しく説明させていただきます。直接聞きにくい事や今のライフスタイルに合わせたいなど、ご相談ください。
【世話人スタッフ】(パート/アルバイト) ※資格取得者優遇
仕事内容:軽度の障がいをお持ちの方の生活をサポートする仕事になります。
仕事内容:軽度の精神、知的のハンディキャップを持つ方々の生活を支援するお仕事です。
【具体的な業務】
・入居者様の食事の支度 ・グループホーム内の掃除、ゴミ出し
・洗濯のお手伝い ・就寝、起床の声かけ
・入浴の促し ・利用者さんの支援
・利用者さんの話し相手 ・業務記録
入居者さまやスタッフにとって心安らぐお家を一緒につくっていきませんか?
性別、年齢、障がいの有無などにとらわれず、多様性のある方への支援を行っています。
研修等に参加していただき、障がい等について理解を深めていただきます。
さまざまな障がいを抱えた方が、地域で安心して不安なく生活ができるようにフォローをお願いします。
※介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
※障がい者支援業務経験あれば尚可
※介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)
※介護福祉士 など、福祉系資格あれば尚可
【ご自分の時間も大切にできます!】
・未経験や無資格の方もOKです。
・週1日の勤務から相談に応じます。
・中高年やシニアの方も多く活躍しており、年齢に分け隔てなく働きやすい環境です
・副業、Wワークも可能です
ブランクのある方や障がい者福祉で小規模ながら働いてみたいという第一歩を踏み出してみませんか?
お休みはできる限り希望を考慮しますので、プライベートを大切にしながら働けますよ♪
学生(医療系福祉系)、新卒の方の応募もお待ちしております。
交通費 | 交通費支給、自家用通勤可(社内規定によりガソリン代支給) |
---|---|
年齢制限 |
不問です。現在、10~60代のスタッフが男女問わず、活躍しています。 |
勤務時間 |
【シフト制】 ③19:00~翌8:30(休憩5.5時間、実働8時間)時給 1,251円~(基本給+深夜手当含む) ④8:30~14:00(実働5.5時間) 時給 1001円~ ※時間給は経験者考慮 ※資格取得者募集中。 ※時間帯によって固定勤務可。他、相談受付中 ※週1日~勤務の方。土日勤務のみも可。お気軽にご相談ください。 |
その他 |
思いやりがあって、人に優しく接することができる方。自分のペースで仕事がしたい方。ダブルワークOK。本業を持って休みの日に勤務しているスタッフもいます。 |
応募方法
応募方法 | お電話(079-268-1030)または、お問い合わせフォームよりご応募ください。 |
---|---|
ご提出書類 | 面接時に履歴書(写真貼)をご持参ください。面接日・入社日はご相談に応じます。 |